人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お菓子教室 夢工房


by yume_reve

NHKカルチャー「薬膳講座」

現在「マイブーム」の薬膳。 4月から開講された「薬膳講座」を受けに三の丸に行って来ました。
漢方薬局のオーナーが講師なので漢方の講義が主体です。

私が望んでいる内容とは少々違うのですが知識としてあればいかようにも
アレンジ可能かと受ける決心をしました。
幸いどんな質問をしても答えてくれそうな優しい先生のようなので
いろいろ教えていただこうと考えています。

今回のテーマは「肝」の養生。
NHKカルチャー「薬膳講座」_e0175868_18171882.jpg

「肝」は「血」を貯蔵し、「気」の流れを調節する働きがあります。
肝が正常に機能していると気も血もスムーズに全身をめぐり、情緒が安定します。
血を貯蔵する「肝」は読書の時は「目」に運動するときは「筋肉」に血液を運びます。

血の貯蔵量が少なくなると目の疲れや思考力の低下、筋肉の痙攣などがおこります。
ほかにも消化吸収を助け、胆汁を分泌したり、筋、関節を支える働きもあります。

特に「肝」は目と関連があり、肝が弱まると視力の低下、目の乾燥、疲れ目などがおこります。
また、爪にも表れるそうで強いストレスで「肝」が弱ると爪に横筋が
、血が不足していると縦に筋が入ります。

みごとに親指に縦筋が入っている私・・・。
目の乾燥や肩こり(凝っている部分でわかるそう)も悩みの種です。
もともと貧血体質なのはわかっていましたがやっぱり「血」が足りないみたい・・・。
対処法の漢方薬や食の養生を教えて頂きました。

目にはクコの実が良いそう。1日15粒ぐらい食べると効果があるようです。
血を増やすにはレバーや黒い食材(ひじきや黒ごまなど)、ほうれん草や小松菜も。
筋の機能をスムーズにするにはあさりやはまぐりなど。

その他に春という季節の養生として香りのある野菜、三つ葉や春菊などやたけのこや蕗、
クレソンなどの苦味のある食材もよいそうです。 旬の食材ということですね。

知っていれば意識して摂ることができるので不調改善や体調を整えるのに役立ちます。

難しい漢字がたくさん出てきたり、西洋医学の読み方とは違ったりするので戸惑いますが
少しずつ学んでいこうと思っています。

三の丸庁舎は桜がけっこう咲いておりました。
NHKカルチャー「薬膳講座」_e0175868_18364218.jpg

今日は暖かかったのであっという間に満開になりそうな勢い。

15日は友人と栃木でお花見の予定。 満開になってるといいな~。
by yume_reve | 2012-04-09 18:41 | 時々日記